【ダイソー】プチブロック「オリジナル」で『イースター』を作ってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!

今回は、ダイソーのプチブロックを使ってオリジナルで『イースター』のなかまを作ってみました。

現在、日本で一般的に行われているイベントといえばクリスマスやハロウィンなどですよね。

そんななか、徐々に認知度を上げているイベントが「イースター」です。

「イースター」とは復活祭。

イエス・キリストの復活を記念するキリスト教の祝日なんです。

2020年の「イースター」は4月12日です。

そんな「イースター」をダイソーのプチブロックで可愛くアレンジしてみました。

それでは、プチサイズのブロックで小さくてリアルな世界を組み立てよう!

スポンサーリンク

『イースター』「オリジナル」ラインナップ

オリジナルで作ってみたのはこちらの4つです。

  1. うさぎエッグ(白)
  2. うさぎエッグ(グレー)
  3. ひよこエッグ
  4. カラフルエッグ

我が家でいろいろ考えて、タマゴの殻とイースターのキャラクターたちを融合させたようなデザインにしてみました。

それでは、うまく表現できたかどうか見てみましょう。

うさぎエッグ(白)

うさぎエッグ(白)

1個目は「うさぎエッグ(白)」です。

下がタマゴの殻で上をうさぎにして、なるべく丸みを表現できるように可愛く融合させてみました。

ダイソーのプチブロックたちと同じくらの大きさにするために、台座に乗せられるようにしたのですが、あまり小さいと表現しにくいし、バランスが難しかったです。

うさぎエッグ(グレー)

うさぎエッグ(グレー)

2個目は「うさぎエッグ(グレー)」です。

白いうさぎ1個だと寂しいので色違いでグレーも作ってみました。

みなさんはどっちの「うさぎエッグ」が好みですか?

ひよこエッグ

ひよこエッグ

3個目は「ひよこエッグ」です。

タマゴの殻の上に可愛いひよこを乗せてみました。

可動式のブロックがあったので、翼をバサバサしてエサを欲しがるひよこを表現してみました。

カラフルエッグ

カラフルエッグ

4個目は「カラフルエッグ」です。

白いタマゴにこっちゃんの好きな水色でヨコラインを入れてみました。

もっとカラフルにしてみたかったのですが、大きさ的にうまく表現できずに少し控えめになりました。

まとめ

まとめ

今回は、ダイソーのプチブロックを使ってオリジナルで『イースター』のなかまを作ってみました。

小さい台座の限られたスペースで表現するのがちょっと難しかったですが、そこそこ可愛く「イースター」らしくできたかなと思います。

これからもプチブロックでオリジナルのブロックに挑戦して作ってみたいと思います。

2020年の「イースター」は4月12日ということで、お店やイベントなども「イースター」色になってきていますね。

日本でも徐々に認知度を上げている「イースター」をみなさんも楽しんでみてはいかがですか。

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!
↓【プチブロック全種類最新記事】↓

タイトルとURLをコピーしました