【ダイソー】プチブロック「オリジナル」で『すみっコぐらし』を作ってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!

今回は、ダイソーのプチブロックを使いオリジナルで『すみっコぐらし』の仲間を作ってみました。

「すみっコ」たちをプチブロックで可愛く再現するのは、ちょっと難しかったですが、そこそこ似せることができた自信作です。

あまり期待しないで見てみてください・・・。

それでは、プチサイズのブロックで小さくてリアルな世界を組み立てよう!

スポンサーリンク

とかげ

とかげ
とかげじつは、きょうりゅうの生き残り。つかまっちゃうのでとかげのふり。みんなにはひみつ。

こっちゃんの大好きなとかげです。

基本の形は五体とも同じで、耳などを少し変えています。

顔はセロテープの上にマジックで書いて貼り付けました。

ぺんぎん?

ぺんぎん?
ぺんぎん?自分はぺんぎん? 自信がない。昔はあたまにおさらがあったような・・・

しろくま

しろくま
しろくま北からにげてきたさむがりでひとみしりのくま。 あったかいお茶をすみっこでのんでいる時がいちばんおちつく。

とんかつ

とんかつ
とんかつとんかつのはじっこ。 おにく1%、しぼう99%。あぶらっぽいからのこされちゃった・・・

ねこ

ねこ
ねこはずかしがりやで気が弱く よくすみっこをゆずってしまう。 体型を気にしている。

とかげ&おかあさん

とかげ&おかあさん

とかげとおかあさんが仲良くしているシーンです。

おかあさんはプチブロック『恐竜のなかま』の「ブラキオサウルス」を少し改造したモノを使っています。

まとめ

すみっコぐらし

今回は、ダイソーのプチブロックを使いオリジナルで『すみっコぐらし』の仲間を作ってみました。

「すみっコ」たちをプチブロックで可愛く再現するのは、ちょっと難しかったですが、そこそこ似せることができたと思っているのですがどうでしょうか?

すみっコぐらしは、他にもたくさんのキャラクターがいるので、機会があれば作ってみようと思います。

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

タイトルとURLをコピーしました