みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!
今回は、セリアのブロック「キッズブロック」の『戦国武将 壱』を用意しました。
セリアの「キッズブロック」はとても小さく、完成しても手のひらサイズの小さいブロックで、お子様でも簡単に楽しく作れるブロックです。
それでは、ミニサイズのブロックで手のひらに乗る現実世界を作ってみよう!
キッズブロックセリアの「キッズブロック」は、ダイソーの「プチブロック」に似ていますが、「キッズブロック」の方が少しだけ小さく、互換性はありません。
キッズブロックの上にプチブロックはくっつきますが、プチブロックの上にキッズブロックはくっつきませんでした。
キッズブロックの上にプチブロックはくっつきますが、プチブロックの上にキッズブロックはくっつきませんでした。
『戦国武将 壱』ラインナップ
キッズブロックの戦国武将シリーズの『壱』のラインナップです。
戦国時代を生き抜いてきた戦国武将達のリアルなブロックです。
鎧や兜の再現度がブロックとは思えない出来です。
『戦国武将 壱』
- 織田信長(おだのぶなが)
- 上杉謙信(うえすぎけんしん)
- 前田慶次(まえだけいじ)

織田信長
【難易度 ふつう】

織田信長(おだのぶなが)戦国時代、天下布武を目的に、その後の歴史を大きく変えた織田信長。400年経った今でも織田信長のリーダー像に魅了される人は多く、人気は衰えることはありません。
上杉謙信
【難易度 むずかしい】

上杉謙信(うえすぎけんしん)上杉 謙信は、戦国時代の越後国の大名。誰もが知る戦国最強の武将です。
前田慶次
【難易度 むずかしい】

前田慶次(まえだけいじ)小説や漫画にも取り上げられる人物「前田慶次」。「関ヶ原の戦い」のあと、「私の主は上杉景勝ただひとりだ」と言い放ったほど、主君に対して最後まで律儀であった戦国武将です。
まとめ

今回は、セリアのブロック「キッズブロック」の『戦国武将 壱』を組み立ててみました。
手のひらに乗るくらい小さなブロックなのに、かなりのリアルさでしたね。
セリアの「キッズブロック」は、まだまだたくさんの種類がありそうなので、少しずつ集めて組み立てていこうと思います。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!