みなさんこんにちは!
今回は、ローソンストア100の『100円おせち』を用意しました。
ローソンストア100では、なんと32種類もの「おせち」がお店に並んでいるんです。
好きな物だけ選んでみたり、買い足し用だったりと、使い方は自由自在。
みなさんもローソンストア100で「おせち」の準備をしませんか。
『100円おせち』全32種類

ローソンストア100の『100円おせち』は、定番のものや高級食材まで、少量パックを100円で販売しています。
その商品数は、なんと全32種類もあるんですよ。
今回の『100円おせち』は史上最多の品揃えらしいです。
それでは『100円おせち』32種類をご紹介します。
- 豚の旨煮 80g
- お煮しめ 80g
- 海鮮サラダ 80g
- くるみ甘露煮 17g
- 御蒲鉾 紅白(鯛入り) 90g
- 御蒲鉾 白板 120g
- 御蒲鉾 赤板 120g
- ふぐ蒲 60g
- 伊達巻 1本
- 寿なると 1本
- 寿なると 赤 1本
- 鮭昆布巻 1本
- 鰊昆布巻 1本
- 一口鰊昆布巻 5個入
- つぶつぶ栗きんとん 60g
- 栗甘露煮 3粒入
- 黒豆 110g
- 厚焼きたまご 5切入
- 田作り 20g
- わかさぎ 18g
- あさり 25g
- えび甘露煮 17g
- 味付け数の子 14g
- 炙り焼き合鴨スライス 4切入
- 数の子松前 50g
- いか明太 40g
- いか黄金 40g
- つぶ貝わさび 50g
- ほたてわさび 50g
- わさび本漬 60g
- 切り千枚 100g
- なます漬 130g
こちらの『100円おせち』は全32種類あるので、もし全種類買ったとしても、3,200円(税込み3,456円)で用意できてしまいます。
ダイソーの重箱
なんちゃってお重を作るために、おせちを詰める重箱などをダイソーで買ってきました。


ダイソーはやっぱりスゴイですね、お正月の商品がたくさんあるし、おせちに使えそうなものもいろいろと並んでいました。
二段重

我が家が買ってきた『100円おせち』はこちらです。
- ふぐ蒲
- 御蒲鉾 赤板
- 味付け数の子
- 黒豆
- 海鮮サラダ
- 鰊昆布巻
- 寿なると 赤
- 厚焼きたまご
- つぶつぶ栗きんとん
- 伊達巻
さすがに全種類は食べられそうになかったので、好きな商品だけを選んで買ってきました。
それでは、ダイソーのアイテムでなんちゃって二段お重を作ってみたいと思います。

好きな物だけを選んお重に詰めてみました。
なんちゃってのわりには、そこそこ豪華な二段お重ができあがりました。
まとめ
今回は、ローソンストア100の『100円おせち』を用意しました。
ローソンストア100では、なんと32種類もの「おせち」がお店に並んでいます。
「好きなものを好きなだけ」を好き勝手に買って、『100円おせち』を楽しんでみました。
『100円おせち』を自由に活用して、楽しく贅沢なお正月をお迎えくださいね!
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!