みなさんこんにちは!
今回はダイソーの『ネイルアートセット』を用意しました。
最近こっちゃんもオシャレに興味が出てきて子供用のマニキュアを塗って遊んでいます。
こちらの商品は直接爪にぬるのではなく、専用のチップにシールを転写し色を付け、爪の上に貼り付けます。
さっそく遊んでみましょう!
セット内容

それではネイルアートをやってみましょう。
中に入っているモノはこちらです。

ネイルアートセットJANコード:4977498277770
入っているモノ
- 本体
- ネイルチップ
- スタンプパット
- シール
- 両面テープ
やってみよう!

ネイルチップは六種類のサイズがあり、こっちゃんの爪に合うサイズを選びます。
こっちゃんのサイズは「3」でした。


こちらがデザインシールです。
サイズが六種類あるので、チップのサイズと同じ番号のものからデザインを選びます。
裏面にサイズの数字が書いてあるのでわかりやすいですね。

選んだシールを裏面の線に合わせて切りとります。

ネイルチップを本体の上に置きます。

選んだシールを透明フィルムを剥がして番号の書いてあるほうを上にしてチップの上に置きます。

水を含ませたスタンプパットを押しつけ表の紙に水が染みこむまでぬらします。

10秒ほど待って紙をゆっくりずらすと、チップにシールのデザインが転写されています。

ネイルチップを外します。
爪に付けてみたよ!
残りの4つも同じように作り、左手の5本分のチップができあがりました。
付属の両面テープで爪に貼り付け完成です。


まとめ
今回はダイソーの『ネイルアートセット』で遊んでみました。
子供向けのおもちゃかと思いましたが、なかなか本格的で100円とは思えないクオリティでしたね。
今度は、100均のではなく、もう少しリアルなアイテムで遊んでみたいと思います。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!