みなさんこんにちは!
今回は、我が家で使っているダイソーの『ハローベアー』シリーズの紹介です。
ダイソーに置いてあるシロクマが手を上げて「Hallo」と挨拶しているキャラクター、見たことありますか?
ダイソーで買い物している方ならおなじみのキャラですよね。
食器や文房具などいろいろなアイテムになっている大人気のキャラクターです。
ドンドン増えていく『ハローベアー』シリーズですが、我が家で使っているアイテムや新しく買ってきたアイテムをこちらの記事で少しずつ追加していけたらと思っています。
食器

ここでは、我が家で使っている『ハローベアー』の食器の紹介です。
真っ白の食器に「Hallo」と手を上げているシロクマのイラストがシンプルに描かれていて、なんだか癒やされるしご飯が美味しく感じますね。
ランチプレート

こちらは「ランチプレート」(300円商品)です。
こうやって仕切りが付いていると、洗い物が減っていいですよね。
ハローベアー丸皿

こちらは「ハローベアー丸皿」(150円商品)です。
大きいお皿なので、カレーやパスタなどに使えそうです。
ハローベアープレート約15cm

こちらは「ハローベアープレート約15cm」です。
「ハローベアー丸皿」より少し小さいお皿で、目玉焼きがのるくらいの大きさです。
ハローベアーボウル

こちらは「ハローベアーボウル」です。
少し小さ目のどんぶりといった感じです。
ハローベアーボウル(約10cm)

こちらは「ハローベアーボウル(約10cm)」です。
「ハローベアーボウル」より少し小さいお皿です。
ハローベアー茶碗

こちらは「ハローベアー茶碗」です。
お子様用の茶碗にピッタリの大きさです。
ダイカットプレート

こちらは「ダイカットプレート」です。
我が家では、お醤油皿に使っています。
ハローベアーマグ

こちらは「ハローベアーマグ」です。
右の3個は「ハローベアーwithフレンドマグ」です。
「ハローベアーwithフレンドマグ」は猫ちゃんも一緒にいます。

ハローベアー箸

こちらは「ハローベアー箸」です。
4膳セットです。
箸置き

こちらは「箸置き(ハローベアー)」です。
箸置きは食卓の雰囲気を手軽に変えられるのでいいですよね。
ぬいぐるみ

こちらは「ハローベア ぬいぐるみ(ミニ)」です。
500円商品で、サイズは、約24cm×21cmです。
フワフワでとってもカワイイですね。
まとめ
今回は、我が家で使っているダイソーのシロクマが手を上げて「Hallo」と挨拶しているキャラクターグッズ『ハローベアー』シリーズの紹介をしました。
食器や文房具などいろいろなアイテムになっているので、少しずつですがこのページで紹介していけたらと思っています。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!