みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!
今回は、亀田の柿の種味の焼きそばを用意しました。
なんと、こっちゃんが大好きな「亀田の柿の種」と「マルちゃん焼きそば」がコラボして『亀田の柿の種味の焼きそば』が新登場したのです。
お店で見つけて、こっちゃん目をキラキラさせておねだりしてきました。
それではどんな味なのか、食べてみましょう。
亀田の柿の種味の焼きそば

こちらが買ってきた『亀田の柿の種味の焼きそば』なんですが、字にすると「の」が多いですね・・・

パッケージをはがして、中から3種類の小袋「特製油」「粉末ソース」「あとのせかやく」を取り出します。

熱湯を入れて、3分後にお湯をすて「特製油」をかけて軽く混ぜ、「粉末ソース」をかけてよく混ぜ、「あとのせかやく」をのせて出来あがりです。

食べてみたよ!
こっちゃんお味はどうですか?

いつも食べてる柿の種の味がしておいしいよ。でも「あとのせかやく」がピリッと少し辛いね。
パパはどうですか?

ムリ・・・「あとのせかやく」が辛すぎる・・・
辛いのが苦手なパパはつらいみたいですね。
柿の種を入れてみたよ!
パッケージに「柿の種を砕いて入れるとさらにおいしい!」と記載されているのでやってみましょう。
それでは「柿の種」を用意します。

柿の種を砕きます。

柿の種をのっけます。

柿の種をのっけたバージョンのお味はどうですか?

これはおいしいよ!カリッと食感がたまらないね!麺と柿の種がよくからんで良い感じだよ!

パパの分は、辛かった「あとのせかやく」を取り除いて食べてもらいましょう。

カリカリした食感は食べてて楽しいね。でも・・・おいしいけど、やっぱり辛い・・・
まとめ
今回は、「亀田の柿の種」と「マルちゃん焼きそば」がコラボした『亀田の柿の種味の焼きそば』を食べてみました。
こっちゃんの大好きな商品がコラボということで、とても美味しそうに食べていました。
パパみたいに辛いのが苦手な方は、「あとのせかやく」をのせないで「砕いた柿の種」をのっけて、カリッとした食感を楽しみながら食べてみると良いのではないでしょうか。
それでは今回はここまで、みんなも食べてみてね~!