みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!
今回は、「すみっコぐらし」のジャンボシールダスをやってみました。
小学生に大人気の「すみっコぐらし」、もちろんこっちゃんも大好きです。
そんな「すみっコぐらし」のジャンボシールダスをショッピングセンターで買い物中に見つけたので、おもわずやってしまいました。
それではガチャガチャしてみます。
ガチャガチャしてみた!
「ジャンボシールダスすみっコぐらし すみっこがおきにいり」1回100円、全4種です。
約A5サイズのシートの中に、すみっコたちのかわいいシールが盛りだくさんに収録されています。
それではガチャガチャやってみましょうか。

まず1枚目です。
全4種ということなので、とりあえず4回はやらなければなりませんね。

全4種、一応出てきました。
何回やったかは内緒・・・
ラインナップ!
買い物が終わって、お家に帰ってきました。
それでは、「ジャンボシールダスすみっコぐらし すみっこがおきにいり」のラインナップです。
ラインナップ
①こんなところにすみっコ&すみっコどんなコ?
②スタンダード&いつものすみっコ
③マリンごっこ
④ねこのきょうだいにであいました
こんなところにすみっコ&すみっコどんなコ?
まずは、1枚目です。

外側の台紙の中にシールが1枚入っています。

「こんなところにすみっコ&すみっコどんなコ?」のシールがこちらです。

すみっコどんなコ?

みんな仲良く遊んでいてカワイイね。
スタンダード&いつものすみっコ

「スタンダード&いつものすみっコ」のシールがこちらです。


マリンごっこ

「マリンごっこ」のシールがこちらです。


さわやかなマリンバージョン、船の上で仲良くね。
ねこのきょうだいにであいました

「ねこのきょうだいにであいました」のシールがこちらです。


お花に囲まれたねこのきょうだいたちに癒やされるね。
まとめ
今回は、「すみっコぐらし」のジャンボシールダスをやってみました。
100円でけっこう大きいサイズのシールが出てくるのは、お得な感じがしました。
シールの種類もいろいろあって、こっちゃんも大満足です。
このすみっコぐらしのシールダスは、第7弾らしいのですが、また第8弾が出てきたらやってみたいと思います。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!