【すみっコぐらし】ファミマでしろくまとぺんぎん?の和菓子が発売!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!

今回は、ファミリーマートで売っていた『食べマス すみっコぐらし ~春は桜でお花見タイム~』を用意しました。

すみっコぐらしのキャラクター、「しろくま」と「ぺんぎん?」が和菓子になって登場です。

スポンサーリンク

『食べマス』とは?

『食べマス』とは、株式会社バンダイから発売されているキャラクターをモチーフにした和菓子シリーズのことです。

餡、砂糖、餅粉などを使って、可愛くて手の込んだ細工をされた美しい和菓子で、キャラクターの特徴を繊細に表現されています。

あまりの可愛さに「食べるのがもったいない」と思ってしまうほど美しい『食べマス』は、これまでにも「ハローキティ」「シナモンロール」「ポムポムプリン」「うさまる」「オラフ」「リラックマ」「ピスケ&うさぎ」「チョッパー」「スヌーピー」「TOY STORYエイリアン」「星のカービィ」「ドラえもん」「Disney」「妖怪ウォッチ」などたくさんのキャラクターを発売してとっても話題になっている商品です。

食べマス すみっコぐらし ~春は桜でお花見タイム~

食べマス すみっコぐらし
~春は桜でお花見タイム~

こちらがファミリーマートで買ってきた『食べマス すみっコぐらし ~春は桜でお花見タイム~』です。

実は、こちらのすみっコぐらしの『食べマス』は再登場なんです。

前回との違いは、「しろくま」は桜を手に持っていて、「ぺんぎん?」は桜の花冠が飾られています。

前の商品は、何店舗もファミリーマートに行って探したのですが手に入らなかったので、今回は見つかってよかったです。

できれば他のすみっコたちも商品化してくれるとうれしいですよね。

こっちゃん
こっちゃん

ぜひ、「とかげ」を作ってください!

でも、本当に可愛すぎて食べるのがもったいないですね。

食べてみよう!

可愛くて食べるのがもったいないですが、食べてみましょう。

少し大きいので半分に切ってから・・・

包丁で半分!

あ~、かわいそうですがいただいてみます。

何味?

和菓子の中に入っている餡は、しろくまは(いちご味)、ぺんぎん?は(カスタード味)になっています。

こっちゃん
こっちゃん

もちふわでとっても美味しい~!

美味しすぎてパパの分を残しておくのを忘れてしまいました。

まとめ

今回は、ファミリーマートで売っていた『食べマス すみっコぐらし ~春は桜でお花見タイム~』を食べてみました。

『食べマス』とは、株式会社バンダイから発売されているキャラクターをモチーフにした和菓子シリーズで、餡、砂糖、餅粉などを使って、可愛くて手の込んだ細工をされた美しい商品です。

とっても可愛くて美味しい和菓子をみなさんもぜひ味わってみてください。

2020年3月24日(火)より全国のファミリーマートのチルドデザートコーナーにて販売しますよ!

それでは今回はここまで、みんなも食べてみてね~!

タイトルとURLをコピーしました