みなさんこんにちは!
今回は、おばあちゃんからのリクエストで、サクラのハーバリウムをこっちゃんが作ったのでご紹介します。
すべて100均アイテムで用意しました。
ハーバリウムとは植物標本の意味です。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを専用のオイルに浸すことにより、お手入れなく、長くお花をお楽しみいただくことのできるインテリア雑貨です。
用意したアイテム

100均にしては少し大きめのガラス瓶があったのでこちらを用意。
白とピンクのサクラの造花。
サクラのイメージなので赤とピンクの丸いビーズ。
ハーバリウム用のオイルも100均!

ダイソーのオイル 50ml
セリアのオイル 45ml
キャンドゥのオイル 45ml
作ってみたよ!
赤い丸いビーズを入れて、サクラをひとつずつ入れていき、オイルを入れたら完成!

デコってみたよ!
白いボールチェーンに小さいタッセルを付けて、ぶら下げてみました。
あと、ダイソーで見つけたカエルさん!サクラを持っていてカワイかったので、思わず買ってしまった。


おばあちゃんがマンションのエントランスに飾ってくれました。

マンションの人達、見てくれるかな?
まとめ
100均のアイテムだけで簡単に作れるハーバリウム!
どうでしたか?
今回は、おばあちゃんからのリクエストということで、サクラのハーバリウムを作ってみました。
おばあちゃんにプレゼントしたら、とっても喜んでくれました。
良かったね、こっちゃん!
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!