【魔法×戦士マジマジョピュアーズ!】のパズルガムをやってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!

「魔法×戦士マジマジョピュアーズ!」はご存知でしょうか?

テレビ東京で日曜9時から放送されている女児向けの特撮ドラマですが娘がすっかりハマり毎週楽しみに見ています。

娘はもう小学生なので変身衣装や玩具には興味がないので、グッズを欲しがることはないのですが、たまたまスーパーの食玩売り場でマジマジョピュアーズのパズルを発見したので買ってみました。

スポンサーリンク

パズルは全4種類だよ

4種類だよ!

パズルは全部で4種類、「全部似てるなぁ~」と思いましたが、娘の好きなモコニャンとララニャン(ピンクと紫のネコのキャラクター)の写っている3番を選びました。

3番を選んだよ!

箱を開けてみたよ

箱の中

娘が学校から帰ってきたので早速やってみました。

箱を見ながら「2番のパズルのほうがよかった~」っと言ってますが聞こえないふり。

中身はビニール袋にはいったパズル56ピースと小さいガムです。

箱に完成見本が印刷されているので見ながら始めます。

さっそくやってみたよ

周りから!

几帳面な性格の娘。

直線のピースを探し周りから組み立てます。

パズルの基本ですね

完成したよ

完成!

残りのピースもパチパチと、あっという間の完成です。

1ピースの約4㎝ほどの大きさでマジマジョピュアーズの女の子たちもそれぞれの色があり、パズルとしてはかなり組み立てやすいです。

小学校低学年の娘には少し物足りなかったかな。

でも楽しかったそうです。

まとめ

偶然見つけたキャラクターパズルですが娘も喜んで遊んでくれてよかったです。

1ピースのサイズも大きめで子供の手でも組み立てやすく、幼稚園児から小学校低学年くらいの子まで楽しく遊べると思います。

短時間で完成するので何度も作り直して遊べますし、フレームを買ってお部屋に飾ってもいいですね。

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

タイトルとURLをコピーしました