みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!
今回は、学校で使う書道セットのお話です。
こっちゃんの学校で書道が始まるみたいで、一斉注文なのですがバッグのデザインを選べるんですよ。
それで注文していた書道セットをこっちゃんが持って帰ってきてビックリ!
すごいオシャレなんですよ。
一斉注文の用紙
こっちゃんが学校から一斉注文の用紙を持って帰ってきたとき、どのデザインバッグにするか家族会議をしたんです。
むかしとは違って、たくさんのデザインがあって悩んでしまいますよね。

パパ、ママのときは選択肢なんかなくて、黒い箱でしたよ。
学校や地域によって違うかもしれませんが、男子も女子も関係なく黒だったと思います。
バッグというよりも、お片付けボックスみたいな感じだったかなぁ?
選んだバッグ
今はカワイイデザインがいいかもしれないけど、高学年になったときそのデザインをそのまま使うのか?とか、いろいろ話し合って決めたものがこちらのバッグです。

実際に見るとメッチャかっこよくて、すごいオシャレですね。
大人っぽいデザインに、こっちゃんもビックリ!
書道セットのバッグとしてではなく、普通にお出かけ用として使いたいくらいのデザインですね。
書道セットの中に入っているモノ

・半紙収納ホルダー
・罫線入り下じき
・筆まき
・筆
・中皿ケース
・ぼく液
・罫線入り下じき
・筆まき
・筆
・中皿ケース
・ぼく液
中に入っているモノもむかしとは少し違いますね。
中皿ケースに入っているモノ

・すみ
・すずり
・水さし
・文ちん
・ほさきまもーる
・すずり
・水さし
・文ちん
・ほさきまもーる
まとめ
今回は、学校で使う書道セットのお話でした。
バッグのデザインがたくさんあって選ぶのに悩みましたが、こっちゃんが選んだものはとてもカワイイデザインでしたね。
むかしとは入っているモノや名称が違ったりしますが、だいたい同じものが入っています。
これから書道の授業が始まるみたいですが、キレイに字が書けるといいですね。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!