みなさんこんにちは!
今回は、ダイソーにあった『すみっコぐらし』のお菓子を用意しました。
ダイソーで買い物中、すみっコぐらしの商品が置いてあると、とりあえず手にとって見てみるのですが、ちょうど小腹が空いているときに見つけてしまったのがこのお菓子。
ちょっと小腹が空いたとき、小分けにされているお菓子って便利ですよね。
そんなすみっコのおやつをこっちゃんと食べてみましょう。
買ってきたおやつ
今回見つけてきた「すみっコおやつ」はこちらです。

- すみっコぐらしコロコロラスク
- 乳酸菌・ブルーベリータブレット
- フルーツラムネ
点線に沿って切り取れば、小分けにできるのでとっても良いですね。
すみっコぐらしコロコロラスク

こちらは「すみっコぐらしコロコロラスク」です。

パッケージの裏には、すみっコの紹介、みにっコの紹介、シルエットクイズ、塗り絵が付いていて、おやつ以外にも楽しめます。

「シュガーバター味」でコロコロ小さいラスクですね。

こっちゃん
サクサクでほんのり甘くてクセになりそう!?
意外に口の中の水分をもっていかれなくて美味しいよ!
乳酸菌・ブルーベリータブレット

こちらは「乳酸菌・ブルーベリータブレット」です。


こっちゃん
この大きさのタブレットは他のもよく売っているよね。
味もまぁ一緒だね。
そもそも、このタブレット前にも食べなかったっけ?

【すみっコぐらし】のお菓子を100均で見つけたよ!
みなさんこんにちは!今回は、100均で見つけた「すみっコぐらし」のお菓子を用意しました。小学生に大人気の「すみっコぐらし」、もちろんこっちゃんも大好きです。それでは、「すみっコぐらし」のお菓子を食べてみましょう。買ってきたモノは4つだよ!1...
フルーツラムネ

こちらは「フルーツラムネ」です。


こっちゃん
甘くて美味しいけど、ちょっとスッパイね。
まとめ
今回は、ダイソーにあった『すみっコぐらし』のお菓子を食べてみました。
ちょっと小腹が空いたとき、小分けにされていて便利なお菓子でした。
100均で買い物をしているとき、こうやってたまに『すみっコぐらし』の商品があるとちょっと嬉しくなります。
もう少しいろいろなすみっコグッズが出てくると良いですね。
それでは今回はここまで、みんなも食べてみてね~!