【コリス】『お水でつくろ!チョコきなこもち』を作ってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!

今回は、コリスの「お水でつくろ!チョコきなこもち」を用意しました。

白いカチカチのタブレット状のお菓子が、水をかけるだけでおもちに変わり、チョコクリームときなこをつけて食べる楽しいお菓子です。

さっそくこっちゃんと作っていきましょう。

スポンサーリンク

中に入っているモノ

入っているモノ
・トレー
・おもち
・チョコクリーム
・きなこ
・フォーク

作ってみよう!

材料をトレーに入れます。

材料をトレーに入れたよ!

作り方1、トレーにおもち、きなこ、チョコクリームを入れます。

2、おもちが重ならないように広げ、水をたっぷりかけます。

3、やわらかくなったおもちに、チョコクリームときなこを付けたらできあがり!

かける水の量が記載されていないので、たっぷりと言われても困りますね。

計量カップに水

とりあえずミニ計量カップで大さじ1杯の水をかけてみることにします。

かけた直後はこんな感じで、まだおもちは固いです

水をかけてすぐ!

一分間まってみたら、おもちがいい感じにやわらかくなりましたよ

一分待った!

食べてみよう!

まずはチョコクリームをつけて・・・

チョコクリームをつけるよ!
こっちゃん
こっちゃん

おもちの水分がチョコクリームをはじいてなかなか上手くつかないよ!

きなこもたっぷりつけました。

きなこもつけるよ!

それではいただきまーす。

こっちゃん
こっちゃん

おもちがもっちもちで本物みたい!チョコときなこがよく合って美味しいよ!

こっちゃんが残りのおもちでなにかやっています。

こっちゃん
こっちゃん

ジャーン、お花のかたちにしたよ!

お花!

可愛いですね!上手にできましたね!

お花もちにトッピング!

もちもちだからよーくかんで食べるんですよ。

まとめ

今回は、コリスの「お水でつくろ!チョコきなこもち」をやってみました。

お水をかけるだけで簡単に本格的なおもちが食べられる楽しいお菓子でしたね。

チョコときなこが好きなひとには、最高のおやつになるかも?ですね。

それだは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

タイトルとURLをコピーしました