【ポッピンクッキン】『ぐるぐるポテト』を作ってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!

今回は、クラシエフーズさんの【ポッピンクッキン】シリーズ、『ぐるぐるポテト』を用意しました。

ぐるぐると長いポテトをトレーからちぎれないように取り出すのが楽しい手作りお菓子です。

レンジでチンして作るから、ホッカホッカなポテトが本物そっくりにできあがります。

それではこっちゃんに作ってもらいましょう。

スポンサーリンク

中に入っているモノ

中に入っているモノ

 

・白いトレー
・スプーン
・ポテトのもと
・ケチャップのもと
・コンソメパウダー

それでは作っていきましょう。

白いトレーを切りはなして準備をしましょう。

トレーを切りはなそう!

ポテトを作ろう!

切りはなしたトレーに水を入れ、「ポテトのもと」を入れて混ぜましょう。

よく混ぜよう!

下のほうまで、キレイに混ぜてね!

混ぜ終わったのがこちら。

混ぜ終わったよ!

混ぜ終わったら、「ぐるぐるトレー」のくぼみにそって少しずつゆっくりと流しこみましょう。

流しこんだよ!

流しこんだら電子レンジで加熱します。

やけどに注意しましょう!

ワット数と加熱時間の目安

500w 1分10秒
600w 1分

電子レンジで加熱したのがこちら。

チンしたよ!

少しふっくらしたのがわかりますか?

ケチャップを作るよ!

二分割されているトレーの☆側に水をいれて、「ケチャップのもと」を入れたらよくかき混ぜましょう。
♡側に水を入れないで「コンソメパウダー」を入れましょう。

♡側に水をいれたらダメだよ!

仕上げをするよ!

ポテトが冷めたら、ぐるぐるトレーからゆっくり取り出してみましょう。

全部キレイに途中で切れることなく、ぐるぐる出てきましたか?

取り出して、どのくらいの長さがあるか測ってみました。

何㎝あるかな?

ラップをしてメジャーをヨコに並べてみました。

52㎝くらいですね。

切れずに全部、取り出せたので、この長さが1番長いのかな?

それでは、ぐるぐるポテトをお皿にぐるぐる置いて、ケチャップを置いたら完成です。

完成したよ!

ポテトを短く切って、「ケチャップ」や「コンソメパウダー」を付けておいしくいただきましょう。

いただきま~す!

これ、おいしいです。

フワフワでファストフードのポテトの味に似ていましたよ。

まとめ

今回は、クラシエフーズさんの【ポッピンクッキン】シリーズの『ぐるぐるポテト』で遊んでみました。

本物そっくりのポテトを簡単に作れて、しかもファストフード店の味に似たポテトを楽しく作れるお菓子でした。

ぐるぐるしてみたい方、ポテトが好きな方、もし興味があったら作ってみてはいかがでしょうか?

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

タイトルとURLをコピーしました