【ねるねるねるね】『ゼリーをまぜてクラッシュ!ゼリーねるねる』を作ってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!

今回は、クラシエフーズさんの【ねるねるねるね】シリーズ、『ゼリーを混ぜてクラッシュ!ゼリーねるねる』を用意しました。

パイン味のふわふわのねるねるに、りんご味のクラッシュゼリーを混ぜてクラッシュ!するのが楽しいお菓子です。

オレンジソース、ピーチソース、シュワシュワトッピングがついていて、いろいろな味の違いや食感を楽しめます。

それでは、こっちゃんに作ってもらいましょう!

スポンサーリンク

中に入っているモノ

中に入っているモノ

・トレー
・パインのもと1番
・パインのもと2番
・りんごゼリーのもと
・オレンジソースのもと
・ピーチソースのもと
・シュワシュワトッピング
・スプーン

トレーから三角カップを切り取って用意しましょう。

トレーを切り取るよ!

りんごゼリーを作るよ!

トレーの細長いところに「りんごゼリーのもと」を入れます。

三角カップ1ぱいの水をいれて、よく混ぜましょう。

「りんごゼリーのもと」と水を入れて混ぜるよ!

すぐに固まってきて、3分くらい待つとゼリーができます。

パイン味のねるねるを作ろう!

1番のこなをトレーの丸いところに入れ、そこに三角カップ1ぱいの水を入れよくまぜよう。

1番のこなと水を入れて混ぜるよ!

つぎに同じところに2番のこなを入れて、ふんわりふくらむまでよく混ぜましょう。

むくむくふくらんできましたね。

パイン味のねるねるができました。

パイン味のねるねるができたよ!

二種類のソースを作ろう!

トレーの☆のところに「オレンジソースのもと」を、♪のところに「ピーチソースのもと」を入れます。

オレンジとピーチのもとを入れるよ!

それぞれに三角カップ1ぱいの水を入れて、どちらもよく混ぜます。

ソースが2種類できました。

2種類のソースができたよ!

クラッシュゼリーねるねるを作るよ!

最初に作ったりんごゼリーを、ねるねるの上にのせて、スプーンでゼリーをつぶしながら混ぜましょう。

クラッシュゼリーねるねるだよ!

トッピングをつけるよ!

トッピングをお皿に用意しました。

トッピングだよ!

ねるねるにシュワシュワトッピングをつけて好きなソースをかけていただきまーす!

いただきます!

こっちゃん上手にできましたね。

よくばりなこっちゃんは、ソース2種類とトッピングをたくさんつけて食べています。

お味はいかがですか?

「ソースはあまずっぱくて、シュワシュワトッピングはソーダ味で口に入れると溶けてなくなって、とっても美味しいよ!」

まとめ

今回は、クラシエフーズさんの【ねるねるねるね】シリーズの『ゼリーを混ぜてクラッシュ!ゼリーねるねる』で遊んでみました。

パイン味のねるねるの中で、りんごゼリーをクラッシュするのがおもしろく、2種類のソースとシュワシュワトッピングでいろいろな味を楽しめるお菓子でしたね。

【ねるねるねるね】シリーズは、他にも種類があるみたいなので、また遊んでみたいと思います。

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

タイトルとURLをコピーしました