みなさんこんにちは!こっちゃんねるです!
今回は、コリスさんの手作りお菓子『おかしな水あめ』を用意しました。
おいしさいっぱいの手作りお菓子を楽しく作りましょう。
イチゴ、ソーダ、レモン、3つの味の水あめを合わせると・・・
味も色も変化する水あめで遊んでみましょう。
中に入っているモノ

・スプーン
・青色の水あめ
・黄色の水あめ
・赤色の水あめ
それでは、作っていきましょう。
水あめを入れていくよ
青色の水あめ(ソーダ味)をトレーに入れます。

こっちゃん、味を確かめるためにチョットつまみ食い・・・
ソーダ味だそうです。(まぁ、ソーダ味って書いてるもんね・・・)
次は、黄色の水あめ(レモン味)を入れます。

こっちゃん、味を確かめるためにチョットつまみ食い・・・
すっぱいそうです。(まぁ、レモン味って書いてるもんね・・・)
黄色の水あめを入れたら、よく混ぜましょう。


こっちゃん、味を確かめるためにチョットつまみ食い・・・
すっぱいソーダ味だそうです。(まぁ、ソーダ味とレモン味だもんね・・・)
次は、赤色の水あめ(イチゴ味)を入れます。

こっちゃん、味を確かめるためにチョットつまみ食い・・・
イチゴ味だそうです。(だから、イチゴ味って書いてるからね・・・)
赤色の水あめを入れたら、よく混ぜましょう。

全部入れて混ぜ終わったよ!
青色の水あめ・黄色の水あめ・赤色の水あめ、3色全部入れて混ぜ終わりました。
さて、どんな色になったのでしょうか?
こんな色になりました。

何色ですか?
紫色?あずき色?茶色?
こっちゃん、お味はどうですか?
トロ~ンとしておいしい、ぶどう味ができたそうです。
パパやママが小さい頃に食べた水あめのように、ドロッドロの水あめではなく、けっこうシャバシャバな感じですね。
久しぶりに食べたくなってきたので、今度買ってこようかな?
まとめ
今回は、『おかしな水あめ』で遊んでみました。
3色の水あめを入れるたびに色や味が変わっていく楽しいお菓子でした。
コリスさんの手作りお菓子は、他にも種類があるみたいなので、また遊んでみたいと思います。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!