【ねるねるねるね】モンスタークイズやってみたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!

今回は、クラシエフーズさんの【ねるねるねるね】シリーズ、『モンスタークイズ』を用意しました。

色にだまされずに味を当てるクイズ形式のねるねるねるねを作ってみましょう。

紫色と緑色の2色のねるねるねるねは、なに味なのでしょうか?

それでは作ってみましょう。

スポンサーリンク

袋の中に入っているモノ

モンスタークイズ
  • グレープソースのもと
  • むらさきねるねる1ばん
  • むらさきねるねる2ばん
  • みどりねるねる1ばん
  • みどりねるねる2ばん
  • スプーン
  • 黒いトレー
  • トッピング
中に入っているモノ

三角カップを切り取って準備をしましょう。

三角カップ

トレーの種類は5種類あるそうで、そのうちのどれか1つが入っています。

グレープソースを作ろう!

トレーのキャンディの穴に「グレープソースのもと」を入れます。

グレープソースのもと

三角カップ1ぱいの水を入れてよく混ぜましょう。

混ぜるよ!
こっちゃん
こっちゃん

グレープの良い匂いが部屋中に広がるよ!

むらさきねるねるを作ろう!

「むらさきねるねる1ばん」の粉を左のモンスターに入れます。

むらさきねるねる1ばん

三角カップ1ぱいの水を入れて・・・

三角カップ1ぱいの水

よく混ぜましょう。

混ぜるよ!

混ぜ終わったら、「むらさきねるねる2ばん」の粉を入れて・・・

むらさきねるねる2ばん

よく混ぜましょう。

混ぜるよ!
こっちゃん
こっちゃん

たくさん混ぜると、ふわふわのキレイなムラサキ色になるよ!

ふわふわ

みどりねるねるを作るよ!

「みどりねるねる1ばん」の粉を右のモンスターに入れます。

みどりねるねる2ばん

三角カップ1ぱいの水を入れて・・・

三角カップ1ぱいの水

よく混ぜましょう。

混ぜるよ!

混ぜ終わったら、「みどりねるねる2ばん」の粉を入れて・・・

みどりねるねる2ばん

よく混ぜましょう。

よく混ぜるよ!
こっちゃん
こっちゃん

たくさん混ぜると、ふわふわのキレイなミドリ色になるよ!

ふわふわ
スポンサーリンク

味をあてよう!

「むらさきねるねる」と「みどりねるねる」、それぞれ何味か、当ててみましょう!

こっちゃん
こっちゃん

「むらさきねるねる」がメロン味で、「みどりねるねる」がぶどう味だと思うよ!

答え

「答えはパッケージのウラを見てね!」ってパッケージのウラ?

何も書いてないですけど・・・?

どこにも書いてないですけど。

あったー!パッケージを全部開いたら出てきました。

答え

こっちゃん大正解!

食べてみよう!

グレープソースとトッピングをかけていただいてみましょう。

完成!

お味ははいかがですか。

こっちゃん
こっちゃん

色にだまされないで!ムラサキがメロン味、ミドリがぶどう味だよ!

ちょっとスッパイけど、ふわふわで口の中で不思議な食感でとってもおいしいよ!

まとめ

今回は、【ねるねるねるね】シリーズの『モンスタークイズ』で遊んでみました。

紫色と緑色の2色のねるねるねるねは、なに味なのか?色にだまされずに味を当てる、クイズ形式のねるねるねるねでしたね。

こんな感じのクイズ形式の【ねるねるねるね】シリーズがたくさんでると、もっと楽しくなりそうですね。

それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!

タイトルとURLをコピーしました