みなさんこんにちは!
今回は、クラシエフーズさんの【ねるねるねるね】シリーズ、『ソーダ味』と『ブドウ味』を用意しました。
水を入れて混ぜると、ふわふわふくらんで色が変わっていくお菓子です。
あまくてシュワッとするソーダ味と、あまくてジューシーなブドウ味の2種類です。
最後にカラフルラムネとキラキラキャンディチップでトッピングしていただきましょう。
それでは、こっちゃんに作ってもらいましょう。
ソーダ味の袋の中に入っているモノ


・スプーン
・1ばんの袋
・2ばんの袋
・3ばんの袋
白いトレーから三角カップを切り取って用意しましょう。

ソーダ味を作るよ!
1ばんの袋の粉をトレーの左側に入れ、三角カップ1ぱいの水を入れます。

ゆっくりとよく混ぜましょう。

次に2ばんの袋の粉を入れます。

2ばんの袋の粉を入れたら色が変わるまでよく混ぜましょう。

ふわふわねるねるができましたか?
3ばんの袋のカラフルラムネをトレーの右側に入れてソーダ味のねるねる完成です!

ねるねるにカラフルラムネをトッピングしていただきましょう。
こっちゃん、お味はどうですか?

ブドウ味の袋の中に入っているモノ


・スプーン
・1ばんの袋
・2ばんの袋
・3ばんの袋
白いトレーから三角カップを切り取って用意しましょう。

ブドウ味を作るよ!
1ばんの袋の粉をトレーの左側に入れ、三角カップ1ぱいの水を入れます。

ゆっくりとよく混ぜましょう。

次に2ばんの袋の粉を入れます。

2ばんの袋の粉を入れたら色が変わるまでよく混ぜましょう。

ふわふわねるねるができましたか?
3ばんの袋のキャンディチップをトレーの右側に入れてブドウ味のねるねる完成です!

ねるねるにキャンディチップをトッピングしていただきましょう。
こっちゃん、お味はどうですか?

トッピングを入れ替えるよ!?
こっちゃんがソーダ味とブドウ味のねるねるの、それぞれのトッピングを入れ替えて食べだしました。
こんなこと全然おもいつかなかったですよ。


こっちゃんは「ソーダ味 × キャンディチップ」がお気に入りだそうです。
まとめ
今回は、【ねるねるねるね】シリーズの『ソーダ味』と『ブドウ味』で遊んでみました。
水を入れて混ぜると、ふわふわふくらんで色が変わっていくふしぎなお菓子でしたね。
トッピングを入れ替える発想にはビックリしました。
子供の考えることってスゴイですね。
みなさんもお気に入りの味を見つけてみてはいかがでしょうか?
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!