【すみっコぐらし】のお菓子を100均で見つけたよ!

スポンサーリンク


みなさんこんにちは!

今回は、100均で見つけた「すみっコぐらし」のお菓子を用意しました。

小学生に大人気の「すみっコぐらし」、もちろんこっちゃんも大好きです。

それでは、「すみっコぐらし」のお菓子を食べてみましょう。

スポンサーリンク

買ってきたモノは4つだよ!

100均で見つけた「すみっコぐらし」のお菓子は4つです。

全部、キャンドゥにありました。

・乳酸菌タブレット
・杏仁パイングミ
・マスカットグミ
・柿の種チョコ&いちごチョコクルトン

買いたい物をカゴに入れて、レジに並んでいるときに見つけてしまったのです。

あの、レジヨコに置いてあるお菓子たち、ずるくないですか?

レジは進むし、後ろは並んでるし、考えているヒマはないし。

まんまとやられました。

乳酸菌タブレット

パッケージのイラストがカワイイですね。

みんなでぺんぎん(本物)の着ぐるみを着てマネをしていますね。

よくある白いツブのタブレットですね。

味はアレに似ています。

スーパーによく売っているヨーグレッ○。

杏仁パイングミ

グミがしろくまの形をしていて、とってもカワイイですね。

パイングミだよ!

ふわっと香る杏仁&ジューシーパインが美味しくて食べやすいです。

マスカットグミ

こちらもしろくまの形をしているグミですね。

他のキャラクターの形もあれば楽しかったですね。

柿の種&いちご

柿の種にチョコがコーティングされているお菓子といちご味のチョコクルトンです。

柿の種が口の中でサクサクして、でも味は甘いチョコレートの味。

これは美味しいです。

いちごチョコクルトンと一緒に食べると、さらに甘くて美味しいです。

4つの中で、これが1番好きですね。

並べてみたよ!

全員集合!

全部並べてみました。

おやつにいかがですか。

まとめ

今回は、100均で見つけた「すみっコぐらし」のお菓子を食べてみました。

レジヨコのお菓子にまんまとやられた商品でしたが、とても美味しくいただきました。

しろくまの形をしたグミに、こっちゃんは喜んでいましたが、できれば、大好きなとかげがいるともっと楽しかったかな。

でも、こっちゃんにぴったりのおやつが用意できたのでよかったです。

それでは今回はここまで、みんなも食べてみてね~!

タイトルとURLをコピーしました