みなさんこんにちは!
今回は、すみっコぐらしの「折りたたみエコバッグ」を用意しました。
小学生に大人気のすみっコぐらし、もちろんこっちゃんも大好きです。
そんな、すみっコぐらしのエコバッグなんですが、あまりにも可愛かったので、ママの分とこっちゃんの分、2個買ってしまいました。
買い物が嫌いなこっちゃんも、これなら一緒に買い物に行ってくれるかな?
折りたたみエコバッグ
お店に置いてあった2種類のエコバッグがこちらです。

コンパクトに収納できる折りたたみタイプのエコバッグです。
折りたたみタイプのエコバッグなのに、マチが13cmくらいあり、たくさんのものを買い物してもラクに入りそうです。
ウラオモテ違うイラストなので、そのときの気分や好みに合わせて使い分けができてお買い物が楽しくなりますね。
持ち手は長めなので、肩から掛けてもよさそうです。
スーパーなどでのお買い物用バッグとしてはもちろん、旅行・出張・習い事・部活など、荷物が多くて帰りが不安なとき、バッグやスーツケースに一つ入れておけば安心ですね。
大きめの内ポケットが付いているので、お財布、スマホなどが入りそうです。
サイズ :約H355×W490×D135mm
折り畳み時 :約H150×W180×D20mm
折りたたみエコバッグ『森』

折りたたんでいるときの外見デザインです。
広げたときの、マチ、オモテ、ウラのデザインがこちらです。



みんな好きなモノを持って集まっていたり、輪になって遊んでいたり、ハンモックでお昼寝していたり、とても楽しそうですね。
折りたたみエコバッグ『アイスクリーム』

折りたたんでいるときの外見デザインです。
広げたときの、マチ、オモテ、ウラのデザインがこちらです。



みんなカップに入っていたり、すみっコたちがアイスクリームになってしまっていたり、食べてしまいたくなるような可愛さですね。
収納はどうなの?
気になる収納力はどうでしょうか?
2ℓのペットボトルが余裕で3本入ります。


スナック菓子が余裕で8袋入ります。

そして内ポケットはこの大きさです。

財布、スマホ、お買い物メモ、レシートなど、いろいろ入りそうですよ。
使い終わったときの折りたたみ方がこちらになります。

まとめ
今回は、すみっコぐらしの「折りたたみエコバッグ」を2個買ったおはなしでした。
可愛いデザインで収納力もバツグンの、すみっコぐらしの「折りたたみエコバッグ」はいかがだったでしょうか。
これからはお買い物袋がどんどん有料化していくと思われます、みなさんも可愛いエコバッグを用意して、お買い物を楽しみましょう。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!