みなさんこんにちは!
今回は、すみっコぐらしの日本地図を用意しました。
本屋さんで見つけて、こっちゃんに勉強してもらいたくて買ってしまいました。
それでは、大好きな すみっコたちといっしょに学習しましょう!
すみっコぐらし 日本地図
最近は、何でもネットでお買い物をすることが増えてきましたが、本屋さんとかCD屋さんとかにふらっと寄ってみるのも楽しいもので、たまたまTSUTAYAに行ってみたら「すみっコぐらし 日本地図」を見つけてしまったのです。

すみっコたちがおへやのすみでたびきぶん・・・て可愛すぎませんか。

とかげ、しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこなど、おなじみのすみっコぐらしたちが日本全国を案内してくれます。
こちらの地図なんですが、お風呂に貼れるんですよ。
水にぬれてもやぶれないんです。
サイズ(52×73cm)
県庁所在地クイズ
地図で都道府県名、左側の表で都道府県庁所在地を表示していて、すみっコたちとクイズ感覚で、楽しく県庁所在地を覚えられます。

各地の特産品、名所、名物も掲載していますよ。
ママのいなか

こっちゃん
夏休みに行ってきたママのお家がここだね!


こっちゃん
琵琶湖って大きいね!


こっちゃん
全部覚えられるように頑張るね!
まとめ
今回は、すみっコぐらしの日本地図で勉強?してみたおはなしでした。
大好きな すみっコたちといっしょに勉強すると、とっても楽しくてたくさん覚えられそうですね。
それでは今回はここまで、みんなもやってみてね~!
リンク